初報から数スレを経て「こころの問題」の話題が花盛りに。
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 16:37:29 ID:PwZmKfnm0
社長が訊く ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index.html岩田
ニンテンドー3DSには、
→3Dボリュームというスライドスイッチがついています。
横の・・・そう、そこです。
それを上下させると、立体度が変化します。
岩田
映像が「どれくらい立体的に見えるか」
ということを自由に調節できるわけです。
糸井
なるほどー。
つまり、これまでの「立体の度合い」というのは、
一般的には、つくり手のさじ加減で決まってたんですね。
糸井
さっき流れた、自然画の立体動画も、
「立体度」が調節できたんですか?
岩田
いえ、事前に録画してあるものは
「立体度」を変えることはできません。
その動画の「立体度」をオンにするかオフにする、
つまり、立体に見えるようにするかしないか、
くらいの選択しかできないんです。
├9 >>4 3DS、ポンコツなの?
├25 >>4 リアルタイムじゃないと調節できないって事かな?
└27 >>4 えっ・・・動画はオンオフだけなの・・・?
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 16:38:29 ID:PwZmKfnm0糸井
あの、前に、岩田さんに、
ちょっとだけデモを見せてもらいましたよね?
そのときよりもいまのほうが
いい感じに見えてるんですけど、
それはゲーム機のほうが改良されたんですか、
それとも、ぼくのほうが違ってるんですか。
岩田
じつは、これは、
以前、少しだけ糸井さんに触っていただいたときと
まったく変わっていないんです。
糸井
じゃ、ぼくのこころの問題ですか。
岩田
ええ、こころです(笑)。
糸井
・・・っていうことは、
あのときは、まだ、素直に見られなかったんだね。
岩田
ああ(笑)。
├11 >>5 名前:シド32歳 …宗教くせえ
├20 >>5 名前:シド32歳 …3Dスピリチュアルw
├21 >>5 気持ち悪すぎワロタwwwww
├23 >>5 信仰心システム
├35 >>5 ちょっと本気で怖い
├41 >>5 マジで宗教だな ネガティブなこと言うと「信心が足りない」とかニシくんに説法されるな
├57 >>5 煽り・ネタ抜きでマジモンの宗教じゃん
├66 >>5 信心によって見え方が変わるんか・・・
├81 >>5 | _ -‐'''''''""""""'...
└258 >>5 ニシくんの信仰心が試されるなw
6 3DSでの3D体験は、本人のこころが大きく影響するってマジ?
30 信心が試される新しいゲーム機
└42 >>30 名前:シド32歳 …にんしんさんの格好のネタになりそうだな
56 名前:シド32歳 …あなたのこころが素直に見ていないからあまり3Dに見えないのです
59 3DSも信仰心があれば飛び出して見えるんだろうな
65 ええ、こころです(迫真)。
72 信仰心さえあれば どんな任天堂ゲームでも3Dになるというのに ってネタがにけ゜天で使われるなw
77 名前:シド32歳 …信仰心があればDSだって3Dに見えるんじゃねえの
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 16:45:02 ID:KIDAqc8t0糸井
なるほどねぇ・・・。
じゃあ、ちょっと「立体度」を、
めいっぱい下げてみていいですか。
岩田
どうぞ。
糸井
うーん・・・はいはいはい・・・。
平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田
そうなんですよ。
糸井
あら! そうなんだ!
そこはちょっと自分の予想と違ったなぁ。
どっちでもいいんじゃないかな、
っていう気持ちが、正直、ありましたよ。
宮本
うん(笑)。
平面になるとつまらなくなる3DS
オワタ・・・完全にオワタ・・・
├89 >>84 名前:シド32歳 …え、6歳以下の子は
├90 >>84 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
├92 >>84 そうなんだwwww
├96 >>84 そうなんですか。
├101 >>84 いままで2Dのつまんない任天堂ゲーをマンセーしてた妊娠ってなん...
├106 >>84 これはちょっと・・・
├109 >>84 オワタw
├112 >>84 平面のゲームはつまらないつまり 3DS以外のハードのゲームはすべてクソゲーということだ 分かったな?
├117 >>84 3DSから3D取ったら只の劣化PSPだからな
├124 >>84 名前:マツケンさん 3Dオフに出来る安心設計のはずだったのにwww
├131 >>84 二人で「俺上 画面な」「じゃあ俺下画面みとくわ」的な二人同時プ...
├143 >>84 WiiDSは全部クソゲーかよw
└233 >>84 えええええええええええええええ! 3DSって3Dオフにしたら...
88 今ゼノブレイドやってるけどそういえばちょっと飛び出して見えるような気がする
114 3Dにみえるかどうかは信仰心次第
115 3Dにしないとつまらない・・・なんてことを
127 (゚゚゚iii゚゚゚) MHP3が立体に見えてきた
129 斜視・乱視の人は3D見えにくいらしいが その人らにはつまらないハードということでよろしいのか
133 3Dならマリオを見てるだけで楽しい
135 こんだけ3D3D言うといて売れるのは脳トレだけなんでしょうね・・・
└146 >>135 脳トレはもう売れないだろ・・・
└154 >>146 じゃあ池上彰の学べて飛び出すニュース
├159 >>154 もっと売れないと思う・・・w
└167 >>154 上から見ると池上さんの頭頂部が禿げてるのが見えるのか...
138 6歳以下が遊ぶとつまらないハードがあるらしい・・・
140 裸眼3Dは長時間遊ぶ代物じゃない
420 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/01/07(金) 17:19:20 ID:VoH+g5QA0
…今年最初の流行語は
「こころ」だな
└439 >>420 kが叫びだすな
└455 >>439 …漱石ェ
605 ヒートアップしてる人はいい加減に気付いてください それはあなたのこころの問題だということに
621 名前:シド32歳 …こころ 3DS ありがとう 任天堂 こころ 3DS ありがとう 任天堂 こころ 信仰心 3DS ありがとう
668 名前:シド32歳 …日々成長してる人間のこころには3DSのデビサバは成長してるように見える もし見えないとしたら、それはお前自身のこころが止まっているからだ
678 名前:シド32歳 …千と千尋が赤く見えるのも こころの問題だろ
692 こころとニコリンチョ、どこまで流行りが持つのか
708 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 17:52:20 ID:fVDKxczk0
夏目漱石 「こころ」
任天堂と私
私はその人を常に先生と呼んでいた。
だからここでもただ先生と書くだけで本名は打ち明けない。
これは世間を憚かる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。
私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「先生」といいたくなる。
筆を執っても心持は同じ事である。
よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない。
├711 >>708 やめろwww
├715 >>708 信仰心のないものは、ばかだ。
└731 >>708 ありがとう任天堂
最初の3D動画はオンオフしか切り替えられないというのは当たり前ですし、つまらないというのも書き方があまり適切でなかったからで立体視が出来るとより面白いという意味合いではあるんでしょうが、さておき「こころの問題」は使い勝手が良いのでそれなりに生き残る可能性があると思います。(●^皿^●)よりは…


「こころ (集英社文庫)」(Amazon)
夏目 漱石(著)
集英社
価格(公開日現在) : ¥ 320
0 件のコメント:
コメントを投稿