広告(Amazon)

2011年1月5日水曜日

F1153 PSP 「第2次スーパーロボット大戦Z 破界編」 [バンナム]

 ◆概要等

・4/14発売予定、7329円
・スペシャルZIIボックス7854円
 前作のストーリーがおさらいできる小冊子と、二部作が収録できるスリーブボックスのセットとなる数量限定生産ボックス。つまり第二部もPSPで発売間隔も割と短いかも?

・プロデューサー:寺田貴信

・2部構成でその第1部となる位置付けの作品

・「第2次スーパーロボット大戦」「第3次スーパーロボット大戦」「スーパーロボット大戦EX」がゲームアーカイブスで1/26から発売予定。以降のシリーズも順次リリース予定
・モバイルサイトもオープン(予定)


 ◆参戦作品、機体
 機体紹介がある作品については併せて、声優コメントもあれば紹介。

★は新規作品
「無敵超人ザンボット3」
「無敵鋼人ダイターン3」
「無敵ロボ トライダーG7」
「宇宙大帝ゴッドシグマ」
 ●ゴッドシグマ:必殺無双剣

「宇宙戦士バルディオス」
「六神合体ゴッドマーズ」
「戦闘メカ ザブングル」

★「装甲騎兵ボトムズ」
 ●スコープドッグターボカスタム:ソリッドシューター
 郷田ほづみさん:「子供の頃からロボットアニメを見ていたので参戦は嬉しい限り。ATは小さいので心配だがw」「演じる度に自分自身キリコの魅力に惹かれる。30年近く続くボトムズの世界を再認識して貰えると嬉しい」

★「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
★「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ」
★「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」
「超時空世紀オーガス」
「機動戦士Zガンダム」
 ●Zガンダム:ハイパーメガランチャー

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(機体のみ)
「新機動戦記ガンダムW」
 ●ウイングガンダム:ビームサーベル

「機動新世紀ガンダムX」
「∀ガンダム」
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
 ●ディスティニーガンダム:高エネルギー長射程ビーム砲

★「機動戦士ガンダム00 1st season」
 ●ガンダムエクシア:GNソード
 宮野真守さん:「スパロボで数々のスーパーロボットに出会いはまったので出演できるのが嬉しくて仕方ない。楽しんで収録した」「原作の魅力もありつつ他作品との絡みが最高に面白かった。他のガンダムと出会った刹那にも注目」

「超獣機神ダンクーガ」
「獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ」
 ●ダンクーガノヴァ:断空砲

「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」
★「真マジンガー 衝撃!Z編」
 ●マジンガーZ:ロケットパンチ
 赤羽根健治さん:「マジンガーZはスパロボシリーズで皆勤賞だが、こんなに早く真マジンガーが参戦できるとは思わなかったwなので驚くと共に本当に嬉しい」「沢山叫んだ。アニメに負けないど派手な必殺技の迫力を楽しみにして欲しい。今回のマジンガーの武装で何が強いか、くろがね屋やあしゅら男爵はどう物語に絡むかにも注目して欲しい」

★「地球防衛企業 ダイ・ガード」
 ●ダイ・ガード:ノットバスター
 伊藤健太郎さん:「参戦は素直に嬉しい。学生時代に夢中でプレイした事もあるスパロボに参戦できるのは自分にとってもとても名誉な事w以前ナデシコやオリジナルで参加した事もあるが、ダイ・ガードとなると感慨もひとしおで、この形で赤木と再会できて幸せだと思う。早くプレイしたい」「収録は大汗をかきながらになったが心地よい疲れwダイ・ガードのスペックでこの戦いが乗り切れるのかwサラリーマンとして参加するキャラは珍しいのでは。ひと味違うスーパーロボットとパイロットの参戦をファンの方々に楽しんで頂ければ幸い。始末書なんて怖くないw」

「THEビッグオー」
「オーバーマン キングゲイナー」
「超重神グラヴィオンツヴァイ」
 ●ソルグラヴィオン:ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ
「創聖のアクエリオン」
 ●ソーラーアクエリオン:ファイヤーフィスト

★「コードギアス 反逆のルルーシュ」
 ●ランスロット:ヴァリス・フルパワー
 福山潤さん:「参戦は嬉しい。メンバーがまた集結できた事も、ルルーシュを演じられた事も嬉しい。ナイトメアフレームの戦闘シーンが楽しみで、収録を終えた身として発売が待ち遠しい」「スパロボの世界でコードギアスのキャラクターがいかに立ち回るかを楽しみにして欲しい。ギアスは戦闘では使えないだろうとか精神コマンドはどうなるかとかルルーシュ操縦下手じゃんとか気になる所を挙げたら沢山出そうw個人的には久しぶりにルルーシュとゼロを演じて、当時足りなかった物を加えて全力を出し切ろうと収録には攻めの姿勢で臨んだ。作品を知っている人も知らない人も楽しんで頂ければ嬉しい」

★「天元突破グレンラガン」
 ●グレンラガン:グラサンソード
 柿原徹也さん:「天元突破グレンラガンが満を持してスパロボに初登場。自身も心から待ちわびていたので感慨深い。沢山の方の応援と支えでグレンラガンが参戦できた」「久しぶりにシモンとアニキ、ニアや仲間に出会う事が出来た。一言発しただけで自分の中で生き続けているシモンが目を覚まして熱い雄叫びをあげてくれた。再び一体となれた事が本当に嬉しい。より多くの方に彼の魂のこもった台詞をスパロボの中で聴いて貰いたい」

★「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編」
「マクロスF」
 ●VF-25Fメサイア:ガンポッド
★「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」(機体のみ)
★「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」
 ●ニルヴァーシュ:突撃
 三瓶由布子さん:「エウレカセブンとしては二度目だが劇場版は初めての参戦。このゲームを通じて作品を知った方にも興味を持って貰えると嬉しい」「今回は劇場版のレントンとして演じている。自分で演じたキャラクターを演じ直すのは何度やっても不思議な気持ちになるが、同時にレントンを演じられる事をとても幸せに感じている。二人同時の台詞やエウレカの名前を叫ぶ所は大好きな台詞の一つなので注目して欲しい」


 ◆インタビュー
 プロデューサーの寺田貴信氏にインタビュー。

・開発は2009年の3月に前作のスペシャルディスクを発売して、しばらく経った後に始まった
・シリーズ化するかどうかは前作の結果次第だったが、構想は頭の片隅にあった。好評を得られたので晴れて続編を発表する事が出来た
・サブタイトルが入っているが、2部作の1部にあたる
・過去Fの二部構成やコンパクト2の三部構成があった
・2部作となった一つの理由はゲームのボリューム。第2次ではZに出ていた作品が殆ど登場しているがスパロボでも珍しい
・新規の中でもコードギアスやガンダム00などは原作が2部構成になっていたので、本作ではそれらの第1部を描いている。グレンラガンも大きく2部に分かれるのでその前半部を取り入れている
・2部構成だが、破界編にも大きな敵が存在している。その敵との決着を付けて一つのシリーズが完結する
・PSPで新作は初だがハード選定はいろいろ検討し二転三転した。結果的により多くのユーザーさんに気楽にやって貰えるという事などからPSPを選択した
・戦闘は滑らかにロボットが動き音声あり。「ガンダム」のカットインもリアルタイプになっていたりと演出面で新たな試みもしている。ウイングガンダムを紹介しているが、他のガンダムにもリアルタイプのカットインがある
・前作から引き続いて参加する作品の機体やキャラは基本的に主役周りだけだが、ここまで大所帯のスパロボは久々。今回は前作のような小隊システムは採用していない。携帯機なのでシステムをシンプルにした所もあるが、遊びやすさは前作を受け継いでいる
・シナリオの総本数は破界編のみでもこれまでの携帯機スパロボの中で最大。据え置き機のスパロボに匹敵する遊びごたえはあると思う

・「六神合体ゴッドマーズ」が音声付きでスパロボに参戦するのは初
・以前から音声付きで出したいと思っていたのでようやく叶った。ボトムズシリーズもかなり前から登場させたいと思っていたがやっと実現した。ここ数年で新作も作られているしタイミングも良かった
・機体は小さいが、SDで使用しているスパロボならではの味付けもあり問題ないかと思っている
・真ゲッターロボも音声付きは初だが、衝撃!Z編と共演させたいと思って。ダイ・ガードは企業がロボットを持つという作品だが、トライダーと絡ませてみると面白いのではないかと考えた
・テレビアニメ版ガンダムWはスパロボシリーズに久々の登場となるが、立ち位置は異なるがガンダム00と絡ませてみたいと思った
・ダンクーガとダンクーガノヴァ、要望の高かったコードギアス、劇場版エウレカセブン、天元突破グレンラガンも登場
・20周年記念作品なので頑張って作っている。また数量限定のスリーブボックスを用意して前作のストーリーガイドを付けているので、それでプレイ前に前作のおさらいをして頂ければ。お楽しみに


 ◆開発状況
 85%。映像は1/12公開予定。




「SDガンダム ジージェネレーション ワールド コレクターズパック 特典 Gジェネエース付き」(Amazon)
バンダイナムコゲームス
PSP
参考価格: ¥ 9,240
価格(公開日現在) : ¥ 7,783
OFF : ¥ 1,457 (16%)
2011年2月24日発売予定

 

「フォトカノ 特典 初回特典:ねんどろいどぷち1体付き」(Amazon)
角川ゲームス
PSP
参考価格: ¥ 7,140
価格(公開日現在) : ¥ 6,014
OFF : ¥ 1,126 (16%)
2011年夏発売予定

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

広告