広告(Amazon)

2011年3月1日火曜日

F1161 クリエイターに訊くNGP、クリエイターに訊いている部

 質問はNGPで注目している機能、作るとしたらこんなゲーム、予想or期待するNGPの価格はこれぐらい、という物。


 ◆レベルファイブ:イシイジロウ氏

・NGPは携帯機がポスト据え置き機になる可能性を秘めたバランスの良いハードだと思う
・個人的には両面タッチによる摘む操作にドキドキする
・NGPによって据え置き機離れが加速するだろう
・ポスト据え置き機としてのNGPが海外でも受け入れられれば面白い状況が生まれると思う

・3G他のネットワーク機能に合わせて、レンタルビデオのような低価格で毎週一話ずつプレイ出来るアドベンチャーゲームを作ってみたい
・テレビの連続ドラマのように来週はどうなるのかを期待しながら楽しめるゲームになれば最高

・値段は予想と言うよりも希望だが2.5万円ぐらいであってほしい。現行据え置き機よりも安い価格帯で発売して欲しい
 (勝ちハ


 ◆KONAMI:内田明里氏

・ガジェットとしての機能は他の人に任せて、あえてLiveAreaを推しておく
・ゲームとオンラインコミュニティは切っても切れない物になっていると思う。これまではゲームの手を止めてPCに張り付きコミュニティに参加していたのだろうと思うが、それが同時に出来るようになれば素晴らしい
・どんなゲームでもMMORPGのように、コミュニケーションを取りながら遊べる。自分で作っているタイトルもそれに向いた物が多いので楽しみ

・NGPの登場でオンラインゲームのカジュアル化が更に進むと思う。あらゆる場所とゲームにオンラインコミュニティが紐付けられるのかと

・作るとしたら「肩を揉むゲーム」…冗談です
・価格はずばり24980円になると予想


 ◆スクエニ:北瀬佳範氏

・3G機能に注目している。いつでもネットに接続できることに大きな可能性を感じる
・3GやPSsuiteの搭載で、スマートフォントの境界線が無くなってくるように思うが、市場が広がるチャンスでも異業種との競争というチャレンジでもある

・スペックを100%活かしたRPGを作ってみたい。3Gを活かしたオンライン対応で
・値段が高くても僕は買っちゃうが、普及を考えるとPS3以下の値段で買えるのが望ましい


 ◆カプコン:小林裕幸氏

・NGPで携帯機の位置付けが変わると思う。PS3のタイトルとどう関わっていくのかとても楽しみ
・特に注目しているのは有機ELディスプレイと両面タッチパッド。ディスプレイは本当に綺麗でどこからでもはっきり見える

・ゲーム作りは機能やスペックを探りながら考えていきたい
・値段は29800円ぐらいだろうか。とにかく期待している


 ◆セガ:酒井智史氏

・Wi-Fiや3G回線機能に注目している。常時接続に近づけられればオンラインゲームの可能性が広がると思う
・また両面タッチで直感的かつゲーム的な操作環境が構築出来そう
・NGPは制作費が高くなる可能性があり、どう回収していくかが課題になると思う、その為DL販売のゲームが増えるのではないか
・据え置きゲームの移植が容易なら、両方で遊べる作品も出てきそう

・自分が作るならオンライン要素のあるマルチプレイゲームを作りたい
・値段は2.5万円ぐらいなら最高。3万円でも十分衝撃的だとは思うが


 ◆コーエーテクモ:鈴木亮浩氏

・一つあげるなら両面タッチ。マルチタッチに対応し直感的かつ確実に入力できるため優秀だと思う
・背面タッチをゲーム性にどう結びつけるかを考えるのが非常に楽しい
・3G通信による「常時接続」の影響はかなり大きいと思う。スペックが高いゲーム機が常時接続できることに意味があり、ライト層にも訴求力が高く新規ユーザーとして獲得出来そう

・NGPソフトを開発する時の個人的なポイントは二つあり、一つは両面のタッチ入力を活用する事、二つ目は通信機能とGPSを活用する事
・二つ目で、NGPのスペックを利用して携帯できることに意味がある楽しさを作り出せれば、これまでにない面白いゲームが出来ると思う

・機能やスペックは非常に魅力的でインパクトがあったので、価格でもサプライズが欲しい


 ◆グラスホッパー:須田剛一氏

・注目点はネットワーク携帯マシンである点。今後ゲームのプレイ領域を目覚ましく拡大していくのではないか
・特に海外での普及と、UEとの親和性にも注目

・NGPによるゲーム業界の変化は、Androidの導入やソーシャルとの連動などが変化をもたらしてくれると思う
・SNS市場とNGPの距離が近くなる事で、ゲームがより生活に密着した存在になると感じた

・ゲームを作るならパンクなネットゲームを手がけてみたい
・価格は3万円以下になる事を期待している


 ◆カプコン:竹内潤氏

・実機を触って感じたのは、物凄く「ゲーム機」であるという事
・アナログスティックの操作感や本体のホールド感、画面の見やすさなど、総合的にゲーム機である為に設計されたと感じた
・注目スペックの多いマシンだが「ゲーム機である」という部分に注目している

・NGPでは3G回線での通信環境が整備されれば販売チャンネルが大きく変化する可能性も有り、ユーザーのゲーム体験が広がるのではと期待している

・携帯機である事を活かした「遊びの再定義」というか、鬼ごっこや缶蹴りを拡張したような実際に持ち出す事に意義があるタイトルを開発してみたい
・価格は3万円を切ると凄く良いインパクトになると思う


 ◆スパイク:ブ寺沢善徳氏

・ユーザー同士のコミュニケーションが取りやすくなりそう
・ゲーム側でどこまで対応出来るかが鍵だが、可能な限り開発に手間がかからない環境があると嬉しい
・NGPの登場でより据え置き機離れが加速するのではないか

・機能を最大限活用する必要は無いと思う、どの機能を活用するか、が重要になる
・オリジナルタイトルを出していきたい、過去タイトルの続編も勿論出したいが

・心配なのは3G通信機能の課金方法。学生でも利用出来るように頑張って欲しい。ファミリー購入割引とかもあると良いかも


 ◆セガ:名越稔洋氏

・全ての点に注目している
・ゲームを遊ぶ端末としての新たな提案と、こうなったらいいと言う願いがたくさん叶っている全体のバランスの良さに注目している

・ゲーム業界が変わるかは分からないが、3G通信などの通信機能がよりSNSなどのコミュニティを盛り上げたら変わる可能性はある
・ダウンロードで商品を買う頻度も増え、情報交換をして楽しむ文化が根付けばゲームビジネスのあり方も変わるかも
・開発者の仕事は確実に増えるだろうが、市場が盛り上がるなら価値のある仕事だと思う

・値段は携帯電話の新品が5万円以上する時代なので予想がつき辛いと思う、安いに越した事は無いが。価格情報は自身楽しみにしている


 ◆マーベラス:はしもとよしふみ氏

・今までと違うタッチ操作が可能なので、仮想操作を盛り込んだゲームが制作出来そう
・通信機能を駆使して、一緒に遊ぶだけではない遊びを提供したいとも思う

・更に生活に溶け込むようなゲームを作りたい
・個人的に作りたい続編も幾つかあるが、完全新作の学園純愛ゲーム、ちょっと過激なバイオレンスやほのぼの系など得意な分野に力一杯挑んでみたい

・値段は3万円ぐらいが良い、もっと安ければ理想的だが


 ◆コーエーテクモ:早矢仕洋介氏

・スペックとオンライン環境に注目している
・今は外で遊ぶゲームと家で遊ぶゲームを区別している方も多いと思うし、それに合わせてゲームを開発してきた
・だが、今後はNGPとPS3で「一つのゲーム」を遊び続けて貰えるかもしれない。そこに大きな未来と可能性を感じている

・NGPは据え置きゲーム機、携帯ゲーム機、スマートフォンといったカテゴリー分けの垣根を壊してくれる可能性のあるハードだと考えているので、それを実現するようなソフトを作りたい

・個人的には値段が幾らでも買うが、開発者としては多くの方が手に取りやすい価格にして貰いたい


 ◆バンナム:原田勝弘氏

・個人的にはキーとアナログスティックの操作性に注目している
・HDマルチタイトルにNGPが加わってくる事は間違いない。単なるマルチでなく、相互にリンクする物も増えると考えられる
・環境によってはNGPが据え置き機を遙かに上回る稼働率になる事も起きると思う
・据え置き機の代替ではなく、ユーザーの選択肢にもなり得る物として

・作りたいゲームは格闘ゲームと答えざるを得ないが、個人的には一風変わった描画で禍々しい世界を描き、背面タッチを活用した「源平討魔伝」を作りたいと考えている

・価格は出来れば29800円だが、予想という事ならあえて34800円


 ◆レベルファイブ:日野晃博氏

・一番はネットワーク機能だと思う。スマートフォンなどに遅れていた仕掛けを取り入れられれば面白い
・NGPで、ネットからゲームを買うのがより一般化していくと思う
・ゲーム性の面では、全てのゲームがネット対応になる必要が出る
・追加要素のダウンロードや攻略情報を得るのも当たり前になるのではないか
・開発費が高騰する可能性もあるので、SCEさんには作りやすさも考えてほしい所

・ゲームを作るなら通信を使ったゲーム
・アイテム課金など色々販売する仕掛けも盛り込みたい
・制作者としては色々くすぐられるマシンだが、ユーザーに楽しそうと伝わるかどうかが普及のポイントだと思う

・価格は29800円だと思うが、3DSを意識して2万円台前半で勝負に出て欲しい


 ◆コーエーテクモ:藤重和博氏

・注目は通信機能。オンラインゲームやソーシャルゲームを常時楽しめる新しい場が誕生する
・オンラインゲームをどこにでも持ち運べる
・ソーシャルゲームもNGPでよりリッチなコンテンツになっていくだろう
・提供側には、コンテンツ単体ではなくそれを展開運営するサービス力も求められる事になる

・新しい遊び方を提案出来るオンラインやソーシャルゲームを開発してみたい
・人と繋がる、コミュニケーションする楽しさはネットゲーム一番の魅力なので、それをNGPと融合させて新しいと思える斬新なアイデアを形にしたい

・値段は3万円ぐらいまでに抑えて欲しい


 ◆クラフト&マイスター:船水紀孝氏

・個人的にはまずゲーム機
・その視点からだと有機ELディスプレイが凄く綺麗で良い。アナログスティックと合わせて、基本のゲームを作り込みたい
・その上でネットワークを活かしたアイデアと組み合わせて行ければと思う
・アースシーカーとは別タイプのゲームにも挑戦するつもり

・価格は39800円ぐらいだろうか。後々変わると思うが、これぐらいが妥当ではないかと
・機能やメモリを削って無理に価格を下げると失敗する気がする。量産効果が出れば下がるだろうが

・多くの可能性を秘めているので、様々なタイプのゲームを作れる土壌が出来ると良い。PS時代のようにチャレンジがあれば、業界が活性化するかも


 ◆サイバーコネクトツー:松山洋氏

・まさに「隙のないハード」。「凄いPSP」と「スマートフォン」が華麗に合体した感じ
・弊社にとって大事なのはスペックの高さ。NGPではHD機向けの開発で培った技術が存分に活かせるのが何よりも嬉しい
・もしNGP向けに開発する事になったら、きっと「絵的」にも驚いて貰えるゲームを目指すと思う
・HD機向けに開発していたメーカーの多くが参入するのではないか。そうなればゲーム業界が盛り上がると思う、楽しみ

・値段は29800円を希望。でも39800円ぐらいになるのだろうか、幾らでも自分は買うが。欲しい!


 ◆バンナム:吉積信氏

・個人的にも欲しいハード。ミーハーだが有機ELディスプレイとかが素敵
・試作機を見た時に、画面の美しさに説得力を感じた

・そういう意味でも一番気になるのは価格
・予想を良い意味で裏切ってくれたら物凄いムーブメントになるかも、楽しみ

・気になる機能トップ3は、通信、PS3との連携、DLCの充実具合
・それらの機能を満遍なく楽しめるコンテンツを作りたいし、作らないと意味がない
・作り手にとって気合いが入るハードである事は間違いない


クリエイターに訊くNGPに戻る
まとめに戻る


「SanDisk Ultra MemoryStick Pro-HG Duo 32GB SDMSPDHG-032G-J95」(Amazon)
サンディスク
価格(公開日現在) : ¥ 9,611

 

「週刊ファミ通 増刊号 2011年 3/17号 [雑誌]」(Amazon)
エンターブレイン
価格(公開日現在) : ¥ 450
2011年3月3日発売予定

 

 

1 件のコメント:

広告